ヴァイスの鎌 – Dota2ガイド、統計&ヒーローマッチアップ [パッチ 7.39d]

アイテム強化 | Magical

Main shop

Gold is the currency used to buy items or instantly revive your hero in Dota 2.5200

魔術師の誰もが欲する、ヴァイス教信者がとりわけ大事にしていたレリック。

Vyseの鎌ってすごい魔法の杖を持ってるようなもん。敵を一瞬で無害な小動物に変えちゃうウィザードの杖みたいなんだよ!

基本戦闘ステータス

+ 30 インテリジェンス

bonus mana regen

+ 8.5 マナ自然回復

レシピ

Abilities

アクティブ

ヘックス:対象ユニットを2.8秒間、無害な小動物に変える。対象は基本移動速度が140になり、サイレンス、ミュート、武装解除状態になる。

分身は即座に破壊される。

追加情報

  • 対象の基本移動速度が%sheep_movement_speed%になるが、最大移動速度を付与するバフは無効にならない。
  • イリュージョン即死
  • でも{スライム}化するだけじゃなくて、{ヴァイスの大鎌}は変身中にスキルも使えなくしちゃうんだ。迷惑行為タイムアウトみたいなもんさ!

統計

以下の統計は、各ロールにおいてヴァイスの鎌がコア、共通、または状況依存アイテムとして含まれるヒービルドの割合を示しています。この統計はヒーローガイドに基づいています。

Support

Core: 29%

18 out of 63 guides

Support

コモン: 6%

4 out of 63 guides

Support

状況次第: 29%

18 out of 63 guides

Mid

Core: 6%

2 out of 35 guides

Mid

コモン: 34%

12 out of 35 guides

Mid

状況次第: 34%

12 out of 35 guides

キャリー

Core: 5%

2 out of 41 guides

キャリー

コモン: 12%

5 out of 41 guides

キャリー

状況次第: 20%

8 out of 41 guides

Offlane

Core: 5%

2 out of 43 guides

Offlane

コモン: 30%

13 out of 43 guides

Offlane

状況次第: 16%

7 out of 43 guides

アイテム構築戦略

Dotaで最高のレイトゲームアイテムの1つで、ミッドからレイトまでほぼ全員が作る。このアイテムは本当にゲームチェンジャーで、持ってる側が戦いの流れを一気に変えられるんだ。

ヴァイスの鎌がコアアイテムのヒーロー

 undefined
ライトストライクアレイと組み合わせて確実なディスエーブルを持つためのコアアイテム。また、スキルを連発するために必要なマナリジェンも提供してくれる。
 undefined
ゲーム終盤に拾うアイテムで、逃げ回る敵ヒーローを即座にロックダウンして全スキルで一気に仕留められる。ステータスでダメージも上がるし、マナ回復でスキル連発も可能。
 undefined
ゲーム終盤に拾えるアイテムで、逃げ回る敵ヒーローを即座に拘束できる。その後、ダメージスキルやアイテムで一気に仕留めるのが可能。さらにMP回復効果でスキルを連発できるようになるぜ。
 undefined
後半戦のピックで、逃げ回る敵ヒーローに対して即座にディスエーブルをかけて、Sproutで追い詰め、右クリックで一気に仕留めるための選択肢だな。
 undefined
終盤に拾うアイテムで、逃げ回る敵ヒーローを即座に拘束し、インペタスの連打で仕留められる。ステータスでダメージも上がるし、マナ回復でインペタスを連発できる。
 undefined
影歩きの透明状態から敵ヒーローを即時に無力化するコアアイテム。手裏剣投げを連発するためのマナ回復も提供する。
 undefined
ジャキロに群衆制御能力を与え、敵の動きを大きく乱し戦場を支配する力を大幅に強化する。
 undefined
敵の逃げ足が速いヒーローに対して、即座に長距離のディスエーブルをかけて「Cold Feet」でスタンコンボを決め、ダメージスキルで一気に仕留めるためのコアアイテム。さらに、マナリジェンがついてるから「Aghanim's Scepter」で強化した「Chilling Touch」を連発できるぜ。
 undefined
後半のピックで、逃げ足の速い敵ヒーローに即効ディスを入れて、ダメージやコントロールスキルを繋ぐための選択肢だね。
 undefined
エリュージブな敵ヒーローに対して即効性のあるディスエーブルを持ち、自分のヒーローとクローンのアースバインドで連鎖ルートしてバーストダウンするためのコアアイテムだ。
 undefined
コアアイテムで、逃げ足の速い敵ヒーローを即座に拘束し、ファイアブラストでスタンをチェーンできる。マルチキャストで一発で複数の敵ヒーローやクリープをヘックス化可能。
 undefined
テレキネシスの後に繋げてチェーンストンするために、逃げ回る敵ヒーローに対して遠距離のディスエーブルを追加できるコアアイテムだ。
 undefined
敵の逃げ足の速いヒーローを即座に拘束してダメージを叩き込むためのコアアイテム。スキル連打用のマナ回復もついてくる。
 undefined
逃げ回る敵ヒーローを即座にディスエーブルして自由に攻撃できるコアアイテム。さらにマナ回復とマナプールを強化するので、マナシールドでタフさもアップするぜ。
 undefined
後半のアイテムで、逃げ回る敵ヒーローを即座に拘束し、ダメージとスキルで一気に仕留められる。マナ回復もあってスキル連発可能。
 undefined
コアアイテムで、イカルスダイブと組み合わせれば逃げ回る敵ヒーローに長射程の即時ディス即効ディスが可能。その後ダメージスキルや制御スキルでトドメを刺せる。{refresher-orb}との併用でスーパーノヴァ2連発のマナも確保できる。
 undefined
コアアイテムで、敵ターゲットが反撃や逃走できなくなる。実体と{Tempest Double}で連続ヘックスを決めるのにも便利。
 undefined
終盤に拾えるアイテムで、逃げ回る敵ヒーローを即座に拘束できる。その後、ダメージやコントロールスキルで追撃可能。ステータスで火力も上がるし、マナ回復でスキル連発も楽になるぜ。
 undefined
後半戦で{Soulbind}と組み合わせて複数のヒーローを無力化するピック。
 undefined
後半戦のピックとして、逃げ回る敵ヒーローに対して即効スタンを与え、ロックダウンとダメージスキルで一気に仕留めるのに最適。さらにマナ回復効果でスキルを連発できるようサポートしてくれる。
 undefined
終盤でピックして、逃げ回る敵ヒーローを即ディスできるようにし、Dead ShotとPierce the Veilで素早く爆破するための選択肢。

トリビア

Dota 2で最も強力で人気のアイテムの1つは、ゲームシリーズ『Skies of Arcadia』のキャラクター「Vyse」にちなんで名付けられてる。Vyseは若くて冒険心あふれる空賊で、勇気と決断力で知られる主人公だ。
Dota 2Valve Corporationの登録商標だぜ。
© 2025 ロー テクノロジーズ LLC。
footer.skellyAlt